創作寄りファンタジー。ひとつの大陸と周辺の島が舞台。 時空の裂け目を使うことで別世界への移動ができる。

種族

大陸および周辺地域に棲む者たちのこと。 原型と人型を自由に切り替え可能。ニンゲンが遺したらしい文明・文化を利用して暮らしているため基本は人型。 人型になってもツノや羽根など原型の要素が強く残る個体がいる。色違いと同様大抵は個性として受け取られるが、一部地域では忌避されたり、蒐集家に目をつけられる場合もある。

デミ・ゴッド

創造神が生み出したと言われる各地を支配する土地神。 人々の信仰が多く強いほど力が大きくなり、領地も広くなる。逆に信仰がなくなると徐々に力が弱まり最後には消滅してしまう。 自ら領地のトップに立つ者もいれば、自由気ままに暮らしている者もいる。

ゴースト

死後、霊タイプになった者たちのこと。 生前の記憶をどの程度保持しているかは個人差がある。 生まれつきの霊タイプと違い生き物ではないため、年を取らず成長や進化もしない。ゴーストに変化する段階で進化後の霊タイプになることはある。

ニンゲン

どこか遠くに存在しているようだが、この地に住むほとんどの者は見たことがない。